(一社)土木技術者女性の会では、この度、山田顧問と会員との交流イベントである座談会『山田顧問と語ろう!2017』を開催します。 昨今、土木業界でも、仕事と育児を両立させながらキャリアアップを目指す女性 […] 【開催案内】『山田顧問と語ろう!2017』「子育てしながらのキャリア形成について」座談会This entry was posted in お知らせ 企画広報局 会員向け on 2017年10月23日 by Rie Ishibashi
(一社)土木技術者女性の会では、2017年3月に「Civil Engineer への扉 2017年版」を発行しました。1999年版、2006年版に続く就職支援パンフレットです。今回も、土木業界で活躍す […] 就職支援パンフレット「Civil Engineerへの扉」を発行しましたThis entry was posted in お知らせ ワーキンググループ 書籍紹介 一般向け on 2017年5月13日 by Kiko Yamada-Kawai
意見交換会 子育て真っ最中の女性土木技術者と考える ~省力化を図る労働環境イノベーション~ 当会西日本支部の会員が参加し、司会を務めた、国土交通省近畿地方整備局和歌山河川国道事務所主催の意見交換会に関 […] 西日本支部 意見交換会に参加This entry was posted in お知らせ 支部 メディア掲載 会員向け 西日本支部 on 2016年9月26日 by Rie Ishibashi
Link to the Japanese page. (日本語のページはこちら) The Society of Women Civil Engineers (SWCE) has established […] Report on WECC 2015This entry was posted in お知らせ ワーキンググループ 一般向け on 2016年3月18日 by Kiko Yamada-Kawai
Link to the English page. (英語のページはこちら) (一社)土木技術者女性の会では、第5回世界工学会議のWomen in Engineering (Track 9-1、9-2 […] 世界工学会議に参画しましたThis entry was posted in お知らせ ワーキンググループ 一般向け on 2016年3月18日 by Kiko Yamada-Kawai
当会会員の正木啓子さんが執筆された、大阪府富田林市の景観保存地区に関する記事を掲載しました。 市街地再開発,2015年5月号,p58-64 リレー関西・まちなか再生プロの流儀/第5回:富田林市寺内町の […] 富田林市寺内町のまちづくり~再開発事業がまちづくりに~This entry was posted in お知らせ 会誌「輪」 メディア掲載 会員向け on 2016年3月3日 by Rie Ishibashi
(一社)土木技術者女性の会では本年8月に「第5回世界工学会議(WECC2015)参加費補助受給者募集」を実施しました。期日までに16名からの応募をいただき、厳正な審査の結果、12名を選定し、参加費の補 […] WECC 2015 参加費補助選考結果のお知らせ / Selection results for financial supports for ...This entry was posted in お知らせ 事務局 ワーキンググループ 会員向け 一般向け on 2015年10月15日 by Rie Ishibashi
Result of selection is announced. Submission is closed. The Society of Women Civil Engineers (SWCE) […] Call for Applicants for Financial Support for Participating in the ...This entry was posted in お知らせ ワーキンググループ 一般向け on 2015年8月3日 by Kiko Yamada-Kawai
選考結果を発表しました。 公募は締め切りました。 土木技術者女性の会では,世界工学会議の参加費補助の受給者を募集します。 Result of selection is announced. Submi […] 第5回世界工学会議(WECC2015)参加費補助受給者募集のご案内This entry was posted in お知らせ ワーキンググループ 一般向け on 2015年8月3日 by Kiko Yamada-Kawai