支部


西日本支部では、開削トンネル工事の見学会を開催しました。今回は、大阪湾岸道路西伸部(※)の一区画であり、神戸山手線との接続部にあたる本線および出路を築造している工事を見学しました。ここは、施工範囲内お […]

【開催報告】西日本支部:「都市高速道路・大規模掘削工事の現場を体感!」大阪湾岸道路西伸部 駒栄工区開削トンネル工事 現場見学会


中部支部では、岐阜工業高等専門学校環境都市工学科の1年生を対象とした「シビルエンジニアリング入門」講座(※)において、2017年から継続して講演を行っています。 今年度は当会員6名が講師を務め、それぞ […]

【開催報告】中部支部:2023年度 岐阜工業高等専門学校での講演





東日本支部は、2023年8月に開業した「芳賀・宇都宮LRT」(愛称:ライトライン)の見学会に併せて「とちけん小町魅力向上委員会」との交流会を行いました。 交流会では、初めてのコラボということもあって、 […]

【開催報告】東日本支部:「宇都宮ライトライン見学会&とちけん小町魅力向上委員会との交流会」





西日本支部では、建設業に対する関心や理解を深め、入職への不安を解消することを目的に、兵庫県内の工業高校(土木・建築分野)に通う女子学生と現役の女性技術者との交流会を、2019年から継続して開催協力をし […]

【開催報告】西日本支部:女子高校生と女性技術者との交流会2023


昨年に引き続き、中部支部では、土木の日(11/18)にちなんで土木と防災の関わりや、土木に親しむイベント「土木女子(ドボジョ)とふれる、土木ってなに?」を開催しました。開催当日は、DAIWA防災学習セ […]

【開催報告】中部支部:土木の日イベント2023「土木女子(ドボジョ)とふれる、土木ってなに?」