(一社)土木技術者女性の会 中部支部では、土木の日(11/18)にちなんで、土木と防災の関わりを中心に紹介するイベント「土木女子(ドボジョ)とふれる、土木ってなに?」を大府市ならびに愛知工業大学と共催で開催しました。イベントには、DAIWA防災学習センターに来場されたご家族や放課後等デイサービスのお子さん方などが参加してくださいました。
※当日の様子は、下記の「開催報告」をご覧ください。
開催概要
- 日時:2022年11月19日(土)13:00~16:30
- 場所:DAIWA防災学習センター(大府市防災学習センター)
- 参加人数:約20名、および運営スタッフ(土木技術者女性の会5名、DAIWA 防災学習センター3名、愛知工業大学5名)
関連ファイル、リンク

重機のミニカーで参加者と交流

地震について質問する参加者

液状化の解説を行う会員
- 開催報告(PDF 209KB)
[Last updated on 2022-12-07]