(一社)土木技術者女性の会は、2024年6月21・22日に、北海道にて総会関連行事と第12回通常総会を開催し、全国から会員が集いました。北海道での対面式の総会は、コロナの影響もあり実に9年ぶりの開催となりました。
まず6月21日の総会関連行事では、広大な敷地で石炭を採掘している「砂子炭鉱」の現場見学会を開催しました。また集合場所から現地へ向かうバスの車内では、会員が講師となって、道央圏連絡道路事業などについて車内学習を行いました。
そして翌22日に開催した総会では、会場の参加者とオンラインによる傍聴参加者を結んだハイブリッド形式で行い、2023年度の事業報告・決算、2024年度の事業計画・予算、また理事・顧問の選任や運営委員の任命などが決定し、滞りなく閉会しました。
今回の総会をもって、代表理事をはじめとする計4名の理事が交代となり、新体制がスタートしました。これまで会を築き上げてきた諸先輩方の思いを受け継ぎつつ、時流に沿った会運営を行いながら、今後もより良い土木界になることを目指し活動を続けてまいります。

ハイブリッド形式での開催状況

代表理事の交代
(写真左:南朋恵新会長、
写真右:牛山育子前会長)

笑顔の集合写真
[Last updated on 2024-07-16]