【開催報告】中部支部:現場見学会(海洋土木工事)&意見交換会


中部支部では、若築建設株式会社の女性社員で構成された【あやめ会】と現場見学会&意見交換会を開催しました。
参加者は、当会中部支部会員だけではなく、東日本支部や九州支部(Web)からの参加もあり、また、発注者である中部地方整備局の職員も参加しました。
現場見学会では四日市港霞ヶ浦北ふ頭にて杭打ち船を使用して鋼管杭を打設する港湾工事を見学しました。ARを活用した現場の完成イメージ、鋼管杭の位置出しの様子から打設完了までを一通り見ることができました。普段見ることのない港湾工事に参加者は様々な質問や感想を口にしていました。
意見交換会では各グループ様々な悩みや仕事の相談をざっくばらんに話し合いました。
貴重な機会を利用して聞いてみたいことや今後の仕事の向き合い方などを談笑も交えて話をして、時間があっという間に過ぎていきました。

開催概要

  • 開催日時:2024年12月20日(木)13:00~17:00
  • 開催場所:【現場見学会】 四日市港霞ヶ浦北ふ頭
         【意見交換会】 四日市市地場産業振興センター
                 Zoom併用
  • 共  催:(一社)土木技術者女性の会 中部支部、若築建設 あやめ会
  • 参加人数:24名(正会員 5名(Web参加含む)あやめ会 15名(Web参加含む)中部地方整備局 4名)

開催の様子

間近で見る杭打ち工事は迫力がありました。鋼管杭は長さ45mあり工場から台船にて搬入されるそうです。

現場担当者に、皆さん沢山質問をしていました。

意見交換会では、各グループに分かれて現在の状況や仕事での悩み、将来への不安などを話しました。談笑もあり楽しく意見交換をしました。


大変充実した現場見学会&意見交換会となりました。

[Last updated on 2025-02-19]